給食委員の放送より
「さわらのレモンしょうゆ焼きは、ゆずを使った冬の料理、幽庵焼きを暑い季節でも美味しく食べられるようレモン汁でアレンジして作られたものだそうです。レモンの風味が爽やかですね。さて、上田先生に聞くと今日はテスト前応援メニューなのだそうです。頭のはたらきをよくしてくれる食べ物、記憶力アップ、集中力アップに良いとされる食べ物をいくつか使っているそうです。何だかわかりましたか?」
給食室の様子です。
レモンしょうゆ焼きは、さわらに味がしみ込むよう、調味料をかけて少し置きます。


底の方で浸かってさわらを上にしてあまり浸かっていない身を入れ替えます。


しばらく冷蔵庫で漬け込んでからトレーに並べます。


オーブンで香ばしく焼いて、完成です!






レモンしょうゆがほんのり香って、上品なお味でしたね。
