栄養教諭より:
今日は11月24日「和食の日」にちなんで、昆布と削り節の合わせだしをとって、すまし汁を作りました(いつもは削り節だけのだし汁です)。だしは1種類だけよりも複数合わせた方がうま味が増します。(うま味は6~7倍になるそうです。)うま味は、繊細な味ですが感性豊かなみなさんだからこそ、ホンモノのうま味・おいしさを感じてほしいです。


給食室の様子です:
朝一番に、昆布を水に漬けておきます。十分に水を含んだら弱火にかけます。ふつふつし始めたら昆布を引き上げます。




給食で使う削り節は厚みがあるので長い時間をかけて煮出します。









