今日の給食(チーズタッカルビ)

【給食委員の放送より】
今開催されている大阪・関西万博に伴い4月~10月の給食では毎月1回参加国の料理が登場しています。今日は韓国の料理です。韓国では唐辛子やにんにくなどを料理にたくさん使い、発酵食品のキムチや甘辛い調味料のコチジャンなどが有名です。今日は韓国料理から、「チーズタッカルビ」と「韓国風わかめスープ」を作ってくださいました。

【給食室の様子です】
今日はチーズタッカルビをカップに入れて作りました。
まずは、コチジャンなどで作ったタレで鶏肉を漬け込みます。

味がなじんだら、炒めていきます。

キャベツや人参、玉ねぎなのどの野菜を加えてさらにコチジャンベースのタレで味をつけます。

トックと呼ばれる韓国の餅と、蒸したかぼちゃを混ぜ合わせて具の完成です。

一人分ずつ紙カップに入れ、チーズを乗せてオーブンでこんがり焼きました。

ピリッと辛い具に甘いかぼちゃがアクセントになっていて、モチモチのトックやチーズが絡んで美味しかったですね。わかめスープとよく合っていました。

タイトルとURLをコピーしました