学校日誌

学校日誌

今日の給食

「魚の甘酢ソースかけ」の甘酢は、ごはんがはかどる味つけでした。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

給食委員がお昼の放送で豚キムチの効用について説明してくれました。ありがとう!ごちそうさまでした。
学校日誌

学活の風景

1年生では百人一首大会の予選会の続きを行っていました。2年生は花ボランティア活動の準備、3年生は私立高校の一斉出願を行いました。
学校日誌

今日の給食

今日は長四中定番メニューの「八宝菜」「かしわのこはく揚げ」でした。ごちそうさまでした。
学校日誌

小学生体験授業

今日は長岡第五小学校の6年生をお招きして、中学校の授業を体験してもらいました。小学生の皆さん、中学校の授業はどうでしたか?先輩たちや先生方は、皆さんが春から入学してくるのを楽しみに待っています! 生徒会本部役員のあいさつ 中...
学校日誌

今日の給食

「クリーム煮」は野菜がたっぷりで食べごたえがありました。ごちそうさまでした。
学校日誌

おいしい給食写真

給食委員会の取り組みで、各学級での給食風景を楽しく紹介していました。昇降口に展示していますので、ぜひ見てみてくださいね。
学校日誌

3年生 面接練習

3年生たちは、校長先生による面接練習に挑んでいました。やや緊張した面持ちでしたが、はきはきと答えることができていました。
学校日誌

今日の給食

今日は「わかめごはん」「切干大根とじゃが芋の煮物」「ひじきのソテー」でした。ごちそうさまでした。
学校日誌

総合的な学習の時間

1年生では、百人一首大会に向けた予選会を行っていました。どの学級も白熱して、熱気に満ちあふれていました。 2年生では、「花ボランティアの輪」についての講話を聞いていました。 ...
タイトルとURLをコピーしました