9月27日(土)に人権参観を行いました。長三小では、9月を人権月間と設定し、これまで「みんなちがって、みんないい」をテーマに取組を進めてきました。人権参観では、それぞれの学年に応じて人権にちなんだ授業を実施しました。これまでも人権が大切だということは分かっていても、なかなかじっくり考える機会がなかったかもしれません。こういう機会に一人ひとりが人権について考えてくれたらうれしいなと思います。中間休みには、地域の方や保護者のみなさんにもご協力いただき、除草作業と石拾いを行っていただきました。全校児童も運動場に出てきて作業に取り組みましたので、体育大会に向けて一気に運動場がきれいになりました。少し暑い日にはなりましたが、参観・除草作業とも、たくさんの保護者のみなさまに来ていただきました。本当にありがとうございました。月曜日は振替休日となりますので、子どもたちの地域での見守りをよろしくお願いいたします。












































