9月12日(金)に4・5・6年生が大阪・関西万博に行ってきました!総勢220名を超える人数での校外学習ははじめてでしたので、しっかり事前準備をし、お家の方にもお弁当や熱中症対策のご協力をいただき、臨みました。気持ちのよい晴天の下、スケジュールどおりに会場に到着し、長三小としては「大阪ヘルスケアパビリオン」の入場予約をしていましたので、どの学年も一度は入ることができました。しかし、この日は会場が大変混雑していましたので、そのあとのグループ活動ではなかなか思い通りにパビリオンを回ることができなかったグループも多かったように思います。(ちなみに、後日の報道によると、この日は来場者数が平日ではじめて20万人を超えた日だったそうです!)しかし、はじめての大屋根リングを見て興奮している人や、様々な形のパビリオンの建物を見て、万博ならではの空気感を楽しめた人も多かったのではないでしょうか。みんなで行く、一生に一度の万博。こんな貴重な機会はなかなかありませんから、大人になってもいい思い出として残ってくれるとうれしいです。


















































