青い空にぐんぐんのぼれ!こいのぼり!!!

 5月5日は「こどもの日」ということで、1年生が生活科の学習でこいのぼり作りを行いました。大きなビニール袋で作られた青と赤のこいのぼりには、子どもたちが描いた似顔絵をかわいらしい模様がうろことして貼られていて、大きくカラフルで立派なものになりました。先生たちがこいのぼりを上まであげて、その下で見上げながら1年生が元気よく「こいのぼり」の歌を歌っていると…子どもたちの歌声につられてか春風が吹いてきて、気持ちよさそうに青空を泳ぐこいのぼりの姿を見ることができました。こうやって季節の風物詩をみんなで感じることができるのも、学校生活のステキなところだな、と感じました♪

タイトルとURLをコピーしました