校内でレジリエンス研修を行いました!

9月11日(水)の校内研修会では、講師に日本レジリエンスエデュケーション協会の武部弘子様をお招きし、教職員向けに「レジリエンス研修」を実施していただきました。最近では、大きな災害の際に復興の力を示す言葉として使われたり、SDGsの文言にも登場したりと、様々な分野で注目されているレジリエンス。(本校では、非認知能力のひとつとして認識している部分もありましたね。)「逆境や試練から立ち直る心の力」とも定義されているこの考え方は、学校教育の中にも大きく影響を与えるものと考えています。地域や学校で子どもたちをよりよく育てていくためにも、私たちに今できることを考えていきたいと思います。大変有意義で、勉強になる時間でした。

タイトルとURLをコピーしました