7月11日(木)に児童会行事として「あそびのひろば」が実施されました。「あそびのひろば」では4~6年生の各学級がコーナー(4年生は1つずつ、5・6年生は2つずつ)を企画し、全校のみんなが好きな場所を選んで回ります。障害物競争、まとあてにボーリング、クイズに箱の中身はなんでしょう?…それぞれの学級が考えたコーナーは、全校が楽しめるように工夫されていました。各コーナーでは、低学年に分かりやすいように説明をしたり、お手本を見せたり…と高学年が活躍する姿が見られました。回る時には、きょうだい学年(なかよし学年)が一緒のグループになって回り、どのコーナーでも子どもたちの笑顔が輝いていました♪児童会本部役員をはじめ、高学年が中心となって児童会行事を進めている姿に頼もしさを感じました。全校みんなにとってのいい思い出になったのではないでしょうか。







































































