たんぽぽ学級は学校の農園でさつまいもを栽培していましたので、先日育ったさつまいものいもほりをしました。そして、昨日は収穫したさつまいもを使って、やきいも体験を行いました。みんなががんばってお世話をしてきたおかげで、大きくて立派に育ったさつまいもがたくさんとれました。自分たちで一生懸命に育てたからこそ、食べる時の喜びも大きくなるのだと思います。長い期間をかけてさつまいもを栽培し、調理する活動を通して、生活科や理科、家庭科…さまざまな学びにつながったように思います。秋の味覚を感じながら、ホクホクのやきいもをおいしそうに食べるみんなの笑顔が印象的でした。











