最近の投稿

十小歳時記

雪が積もりました

1月25日、長岡第十小学校の朝の様子です。雪が積もり真っ白なグランドです。寒い日が続きそうです。インフルエンザが流行っています。手洗い、うがい、睡眠、栄養をとり、感染対策をしていきましょう。
十小歳時記

4年生 百人一首大会

4年生は冬休みの宿題で百人一首の中から10首を覚える宿題がありました。授業ではグループに分かれて百人一首大会をしました。覚えたものを上手に取れたり、覚えていなくても、和歌を聞いてから反応よくとったりと、楽しそうに百人一首大会をする4年生で...
十小歳時記

オンライン授業

5年生は欠席者多数のため、学年閉鎖中です。閉鎖中、お家でも学習ができるように、オンライン授業をしました。オンラインで、担任と顔を合わせて健康観察をしました。画面上には、みんなの顔が映り、手を振り合い、楽しそうでした。その後、学習課題を聞き...
十小歳時記

6年生 理科「てこのはたらき」

6年生の理科「てこのはたらき」の学習の様子です。今日はてこが水平につり合うときはどんなときかを考えました。グループごとに学習をしました。自由にてこにおもりを吊るして、つり合う条件を探しました。てこの右のうでと、左のうでの全部のめもりに、お...
十小歳時記

避難訓練

地震発生後、火災が起こった場合を想定しての避難訓練をしました。避難訓練でいつも意識している「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」を意識して避難しました。全員がグラウンドに避難し終わるまでに2分59秒かかりました。校長先生の...
十小歳時記

紙芝居口演

3年生は、一穂プロジェクトということで、らっきょむさんによる紙芝居を見ました。一穂プロジェクトとは、旭米を復活させて地域活性につなげていこうというものです。紙芝居では、乙訓で生まれた旭米について、学びました。旭米が、コシヒカリやあきたこま...
十小歳時記

助産師が行く!いのちの出前講座

5年生は公益社団法人京都府助産師会の助産師の方々による出前授業をうけました。令和5年度 学校と連携した妊娠・出産に関する啓発事業「助産師が行く!いのちの出前講座」です。いのちの誕生に携わる助産師さんから助産師の仕事や、いのちの始まり、胎児...
十小歳時記

4年生 出前授業

4年生はニデック株式会社の方々にお越しいただいて、環境学習事業の出前授業がありました。エナメル線を巻いてコイル状にしてものを使って、コイルモーターづくりをしました。子どもたちは、説明をよく聞き、一人一つずつ、コイルモーターを作りました。電...
十小歳時記

1年 ひょっとこ と おかめ

1年生は図工の紙版画で「ひょっとこ と おかめ」を描きます。今日は、図工の授業の導入ということで、教員が「ひょっとこ」と「おかめ」のおめんをかぶり、踊りながら登場しました。子どもたちからは、「知ってるー!!」「わーっ!こわいー!」「おもし...
十小歳時記

3学期スタート

3学期が始まりました。3学期初日の朝から、PTAあいさつ運動ということで、3日間お世話になります。本日も子どもたちの見守りに関わってくださいました皆様ありがとうございました。3学期から校舎には子どもたちの新しい下駄箱が設置されました。真っ...
タイトルとURLをコピーしました