十小歳時記 たんぽぽ学級 しゃぼん玉遊び たんぽぽ学級はしゃぼん玉遊びをしました。初めはストローを使ってしゃぼん玉を膨らましました。息の量を調節して、割れないように優しく吹きました。しゃぼん玉をふいていると、液をいれているカップにしゃぼん玉がアイスクリームのようにでき、違う楽しみ... 2023.06.29 十小歳時記最近の投稿
十小歳時記 2年生 図工「わっかで変身」 2年生の図工「わっかで変身」の様子です。頭や腰にわっかの飾りを作って、それを身に付けて変身します。一人一人がテーマを決めました。テーマにあった変身ができるように。こどもたちは考えをめぐらし、、変身道具をつくっていきました。あちらこちらで素... 2023.06.28 十小歳時記最近の投稿
十小歳時記 3年生 出前授業 3年生は出前授業で、クラフテリオの方にきていただきました。紙ねん土で風鈴を作りました。風鈴の作り方を丁寧に教えていただき、実際に作りました。作るときのコツは「紙ねん土体操」といって、ねん土をよく伸ばして、こねることだそうです。3年生の児童... 2023.06.27 十小歳時記最近の投稿
十小歳時記 2年生 ヤゴとり 2年生は、減水させたプールでヤゴをとりました。2年生の子どもたちは、今日のヤゴとりを楽しみにしていたようでした。泥の中に隠れているヤゴを網ですくい、捕まえます。「とれたーっ!!」と叫ぶ子どもが捕まえた生き物を教師が見てみると・・・。ヤゴじ... 2023.06.23 十小歳時記最近の投稿
十小歳時記 低学年 参観日 6月22日(木)は低学年の参観日でした。保護者の皆様、地域の皆様、滝ノ町保育所、西山井ノ内保育園の先生方、たくさんのご参観ありがとうございました。23日(金)は高学年の参観日です。 ... 2023.06.23 十小歳時記最近の投稿
十小歳時記 新しいクラブ 第1回目のクラブがありました。今年は新しいクラブが2つあります。モルックとソフトフリスビーです。モルックは長十フェスティバルなどでも、実施されているので子どもたちも知っている人はいると思います。楽しそうに取り組む子どもたちでした。 ... 2023.06.21 十小歳時記最近の投稿
十小歳時記 スマイル集会 スマイル集会がありました。今日のスマイル集会は、交流遊びの振り返りと、6年生の修学旅行報告、スマイルじゃんけん、にじ(手話入り)の歌唱でした。めあては、「聞くときは静かに、歌うときは元気な声で、笑顔で歌おう」です。交流遊びの振り返りでは、... 2023.06.21 十小歳時記最近の投稿
十小歳時記 4年生 図工 4年生の図工「ギコギコ トントン クリエイター」の学習の様子です。のこぎりを使って、木をいろいろな形に切っていきます。切るといっても、のこぎりを正しく使わなければ真っすぐに切ることはできません。切るときに、木が動かないようにしっかりと押さ... 2023.06.20 十小歳時記最近の投稿