2年生 ヤゴとり

2年生は、減水させたプールでヤゴをとりました。2年生の子どもたちは、今日のヤゴとりを楽しみにしていたようでした。泥の中に隠れているヤゴを網ですくい、捕まえます。「とれたーっ!!」と叫ぶ子どもが捕まえた生き物を教師が見てみると・・・。ヤゴじゃない・・・。教師が「ヤゴじゃないよ」と伝える。再び楽しそうにヤゴとりにいく子どもたち。だんだんとヤゴかどうかが不安になってきた子どもたちが「ヤゴかな・・・?」ともってくる。水の中にはいろいろな生き物がいるものです。教師が「これもヤゴじゃないよ」と伝える。またまた子どもたちが持ってくる。教師が「ヤゴだけど、死んでるよ。」と伝える。残念そうだけど、捕まえるヤゴの姿がはっきりとわかった子供たちは意欲満々でまたヤゴとりにでかける。最後に自信満々でもってきて教師に「ヤゴだよ」と言われたとき、「よっしゃー!!」と大喜びする子どもたち。こんな感じで楽しいヤゴとりの2時間が終わりました。これから、ヤゴを育てます。成虫になるのが楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました