4年生の図工「ギコギコ トントン クリエイター」の学習の様子です。のこぎりを使って、木をいろいろな形に切っていきます。切るといっても、のこぎりを正しく使わなければ真っすぐに切ることはできません。切るときに、木が動かないようにしっかりと押さえることや、のこぎりの真上に顔がくるようにのこぎりを引くことなど、姿勢に気を付けました。のこぎりで切った木は、つないだり組み合わせたりして、伝言ボードや小物かけなどを作っていきます。どんな作品ができるのでしょうか。一生懸命制作中です。






4年生の図工「ギコギコ トントン クリエイター」の学習の様子です。のこぎりを使って、木をいろいろな形に切っていきます。切るといっても、のこぎりを正しく使わなければ真っすぐに切ることはできません。切るときに、木が動かないようにしっかりと押さえることや、のこぎりの真上に顔がくるようにのこぎりを引くことなど、姿勢に気を付けました。のこぎりで切った木は、つないだり組み合わせたりして、伝言ボードや小物かけなどを作っていきます。どんな作品ができるのでしょうか。一生懸命制作中です。