学校管理者

未分類

始業式

新しく来られた先生と長岡第十小学校を去られた先生の紹介と、着任式、始業式がありました。始業式の校長先生の話では、昨年度から、大切にしてきた非認知能力についてでした。校長先生が「今年、大切にしてほしいことは、皆さんが知っているあの3つです。...
十小歳時記

令和5年度が始まりました。

今日は「子ども交通事故防止推進日」ということで、地域や市役所の方々が子どもたちの登校の見守りにきてくださいました。ありがとうございました。新学期が始まった今日、子どもたちが傘をさしながら歩いているこどもたちからは「1組かな?2組かな?」「...
おたより

学校だより4月号①

10長十小04たより-始業式ダウンロード
十小歳時記

令和4年度 修了式

令和4年度、修了式がありました。校長先生のお話では、3学期の始業式で話した「3学期はまとめと準備をする学期」(終わることと次に始まることを意識する学期)についての振り返りでした。各学年の1年間の様子を紹介しました。1年生「やる気にいつもあ...
ミマモルメ

令和5年度入学式案内

令和5年度入学 保護者様へ もうすぐ入学式ですね。保護者の皆様もお子様の入学を心待ちにされているのではないでしょうか。案内文書において、「マスクの着用」と「参加人数」について見直しをしていますので、ご確認をお願いします。 R5...
十小歳時記

令和4年度 卒業証書授与式

 3月20日(月)は令和4年度卒業証書授与式でした。これまで、長岡第十小学校のリーダーとして活躍してきた6年生が卒業しました。卒業式での凛とした姿が、さすが6年生でした。一人ずつ、校長先生から卒業証書を受け取りました。4年生の時にはコロナ...
十小歳時記

6年生から5年生へ

17日(金)に卒業証書授与のリハーサルを行いました。感染対策のため当日は参加できない5年生の前で、6年生は証書授与や別れのことばなどを通して行いました。この一年、最高学年として長十小をけん引してきた6年生の思いを引き継ぎ、一年後の自分たち...
PTAの部屋

PTAしおり

令和4年度しおり完成版ダウンロード
PTAの部屋

ながじゅうnet最終号

ながじゅうnet最終号ダウンロード
未分類

6年生 卒業お祝い給食

全校で卒業お祝いカップケーキを味わい、あと少しで卒業する6年生をお祝いしました。 卒業お祝いカップケーキには、乙訓地域の特産品のたけのこをシロップで煮たものが入っており、地域の味を忘れないでほしいという願いが込められています。 ...
タイトルとURLをコピーしました