知ることからはじめませんか。

六中日誌

 3年生とまなび学級は「多様な性のあり方(ジェンダーアイデンティティ)」について学習します。福知山レインボーキャンペーンのポスターに掲載されているキャッチフレーズにもあるように、多様な性のあり方について正しく理解・認識し、誰もが安心して暮らしていけるための社会をつくる一員として自分ができることを真剣に考えます。

 本日はカミングアウトについて、相手の立場になって、自分ができることは何かを考え、班で交流しました。

タイトルとURLをコピーしました