令和6年度生徒会役員選挙に向け、12月4日(月)からの一週間で、立候補者と応援責任者が朝8時より正門や渡り廊下などに立ち選挙活動を行いました。そして迎えた12月8日(金)、令和6年度生徒会役員立候補者立会演説会ならびに投票が行われました。今回は12名の役員枠に対し、15名の候補者が熱意を持って立候補してくれました。どの候補者も自分たちの力で学校をより良くしたい、自分の力を発揮したいという明確な意思を持ち、その思いを立会演説会で演説しました。全校の前で堂々と演説する生徒たちの姿は、来年度の六人部中学校を自分たちが引っ張っていくんだという強い思いが伝わるものでした。そして翌週の月曜日、選挙結果が放送により周知され、新生徒会役員が決定しました。12月20日(水)の認証式・引継式を経て、正式に令和6年度生徒会役員が発足します。先輩たちの伝統を引き継ぎ、誰もが安心して過ごせる学校生活を実現するため、新たな風が吹き込みます。今後も、六人部中学校生徒会活動にご支援とご協力をお願いします。

















