未分類

小学部6組 生活単元学習「ゴーゴー郵便」

郵便屋さんになって手紙の作成から配達まで行っています。手作りお手紙は牛乳パックとお花紙を破って紙から作成。単色で作る人、いろいろな色を混ぜる人等、それぞれ個性があふれる手紙がたくさんできあがってきました。作成した手紙は学校祭の招待状として...
令和6年度 おいしい給食

10月4日(金)は、「京都府の献立」ではもの抹茶天ぷらでした。

10月4日 京都府の献立ダウンロード
令和6年度 中学部トピックス

中学部宿泊学習2

おはようございます。中学部2年生の宿泊学習2日目最終日、全員元気に起きてこれました。昨日の疲れも見せず、しっかりと朝ごはんを食べ、帰り支度を自ら行い、チェックアウトを済ませ、バスが来るまでカードゲームする人や、丹波自然運動公園の豊かな自然...
令和6年度 学校だより

令和6年度 学校だより 第7号

【HP】学校だより第7号ダウンロード
令和6年度 地域社会との連携

フジバカマ公開式

HP新聞枠(フジバカマ)ダウンロード
令和6年度 高等部トピックス

高等部5組 音楽「カップス」

 2学期の音楽で「カップス」を練習しています。曲は星野源の「Doraemon」。紙コップを伏せたり、宙で合わせたり、底をたたいたり、いろいろな音を響かせます。初めは焦って動画を追いかけるように演奏して、紙コップをつぶしてしまうこともありま...
令和6年度 中学部トピックス

中学部宿泊学習

 中学部2年生の宿泊学習は、雨の中のスタートになりました。元気よく出発し、雨粒がキラキラと輝く美しい景色を見ながら、丹波自然運動公園に無事着きました。 道中の味夢の里では、買い物学習で学んだ力を十分に発揮して、自分の好きなものを見つけ、落...
令和6年度 おいしい給食

9月13日(金)は、お月見献立でした。

9月13日 お月見献立ダウンロード
令和6年度 保健だより

ほけんだより 10月号

10月ほけんだよりダウンロード
令和6年度 小学部トピックス

小学部1組 遊びの指導「青空タイム~夏遊び~」

遊びの指導「青空タイム~夏遊び~」では、オーシャンドラムを響かせ、波の音が近づいてくると夏遊びの時間がスタート!毛布ブランコやオーガンジーを使っての波遊び、タブレット端末を使った花火等をして夏遊びを思い切り楽しんでいます。 ...
タイトルとURLをコピーしました