高等部トピックス

令和4年度 高等部トピックス

高等部11組 特別活動「高等部Bグループ さよならコンサート」

2月16日(木)に高等部Bグループのさよならコンサートを開催しました。当日は3年生の保護者、Aグループの生徒、校内の先生がたくさん見に来てくれました。1年間音楽で取り組んだ演奏や、この日に向けて各学年で取り組んだ内容を発表し大成功で終わり...
令和4年度 高等部トピックス

高等部10組 総合的な探求の時間「さよならコンサート練習」

2月16日に高等部Bグループで「さよならコンサート」が開催されます。それに向けて1・2年生は、音楽の時間や総合的な探究の時間等を使って練習に励んでいます。全体の演奏を聴きながら個人の演奏を行うのが難しく、苦戦しています。本番に向けて練習を...
令和4年度 高等部トピックス

高等部9組「おいでよ♪ほっこりんぐの接客練習」

2月8日(水)特別活動の授業でおいでよ♪ほっこりんぐに向けて接客練習を行いました。接客係と梱包係に役割を分担し、それぞれ動き方や場に応じたセリフなどを何度も練習しました。時には、臨機応変な対応を求められることもあり混乱することもありました...
令和4年度 高等部トピックス

高等部8組 特別活動「卒業式の練習」

1月30日(月)特別活動の授業で卒業式に向けての練習をグループで行いました。証書の受け取り方や礼の練習など細かな動きを何度も練習しました。右から左からなど決まっている動きもあるので混乱することもありますが、練習を重ねることで所作を覚えるこ...
令和4年度 高等部トピックス

高等部7組 生活単元学習「スマイルショップお疲れ様会」

1月18日に生活単元学習にて8組と合同で長岡京市役所”おいでよ♪ほっこりんぐ”での製品販売(スマイルショップ)のお疲れ様会をしました。学校から徒歩で出発し、途中コンビニエンスストアでチャージをしました。店員さんに伝えたり、金額のボタンを選...
令和4年度 高等部トピックス

高等部6組 HR「3学期が始まりました!」

3学期1回目のホームルームで、冬休みの振り返りをしました。この冬休みではそれぞれのご家庭でたくさんの行事があり、ご家族と一緒に素敵な時間を過ごしたようです。クリスマスプレゼントをもらったり、お正月に美味しいご馳走をたくさん食べたり、出掛け...
令和4年度 高等部トピックス

高等部5組美術「ランプシェードが完成しました!!」

 2学期の美術ではランプシェード作りに取り組んできました。スタンプでトントンと色をつけたり、紙をちぎって貼り付けたりしてこれまで作ってきたものを、ついにこの日は組み立てて飾りつけをしました。電球をつけるとそれはそれは幻想的に光り、綺麗なラ...
令和4年度 高等部トピックス

高等部4組 生活単元学習「タイピングをしてみよう!」 

生活単元学習でipadについての学習に取り組んでいます。タイピングの練習として「メモアプリ」を使い、指示された文章を打ちました。促音や濁点、句読点も1つ1つ確認しながら丁寧に打ち込む様子が印象的でした。まだ取り組み始めなので、スピードはみ...
令和4年度 高等部トピックス

高等部3組 生活単元学習 「りゅうぐう教室 ART MUSEUM」

 みんなで協力し、つくり上げてきた「みんなでスマイルジョブ りゅうぐう教室 ART MUSEUM」がついにオープンしました。設立の過程やお客様の接客について、「こうしたい」「自分がしたい」「お客様への声かけを自ら工夫する」等、考えを共有し...
令和4年度 高等部トピックス

1125 高等部2年生修学旅行③

みんな元気に過ごせ、美味しいお肉を食べて元気いっぱいです。早くみんなにあいたいと言っています。楽しい3日間でしたが、最後まで気を抜かずに学校まで帰ります。お迎えよろしくお願い致します。 ...
タイトルとURLをコピーしました