令和4年度 高等部トピックス 1124 高等部2年生修学旅行① 高等部2年生の修学旅行1日目の様子です。初日、雨の中、名古屋港水族館に行きました。水族館の中は、晴れやかな笑顔が生徒たちだけでなく、たくさんのお客さんの笑顔で包まれていました。シロイルカやシャチを食い入るように見ている生徒やお土産を一生懸... 2022.11.24 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1122 高等部13組 「消費生活安全教室」 成年として卒業する前に「契約について」「ネットショッピングのトラブル対処方法について」「マルチ商法について」等を、DVD視聴やゲームを交えて学習しました。また、トラブルに遭った際の相談窓口の活用方法についても、具体的に教えていただきました... 2022.11.22 令和4年度 高等部トピックス高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1118 高等部12組「むこフェス」 むこうがおかフェスタでは、3日目にBグループで体育祭を行いました。たくさんの保護者の方にもご来場いただき、みんなで楽しむことができました。また、むこフェスに向けて作り上げたフォトブース(壁画)に来てくださった皆さんをご案内したり、PTAコ... 2022.11.18 令和4年度 高等部トピックス高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1110 高等部11組 生活単元学習「竹で作ろう!」 むこフェスの初日午後は、竹遊びに参加しました。竹とんぼや、竹ぽっくりで遊び、竹に絵を描いたり、願いごとを書いたりして竹のペンダントを作りました。懐かしい遊びからペンダント作りまで時間いっぱいに楽しむことができました。 竹とんぼ飛ばし... 2022.11.10 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1024 高10組 特別活動「ミニ企業説明会」 9月30日に乙訓障がい者就労ネットワーク「たけのこ」様主催により、本校においてミニ企業説明会を行いました。複数の企業の社長や人事の方が来校され、就労についての講義を聞きました。就労や実習に関する説明会は初めてで緊張している姿もありましたが... 2022.10.31 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 高等部9組(学校祭に向けて清掃活動をしました) 高等部9組では特別活動の時間に、学校祭に向けての清掃活動を行いました。男子は下駄箱、女子は高等部学習室前の廊下を掃除しました。今年度は、久しぶりに保護者参観が可能ということもあり、心を込めて清掃活動に取り組みました。 中央廊... 2022.10.26 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1020 高等部1年 総合的な探求の時間「情報モラル学習」 高等部1年生の就学奨励費購入のiPadの使用開始に伴い、情報モラル学習の授業を行いました。授業では、「向日が丘iPad使用ルールブック」をもとに、使用ルールや個人情報の大切さを学びました。その後、身の回りにあるネットトラブルなど、巻き込... 2022.10.20 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1018 高等部3年修学旅行③ 今から帰校します。疲れた身体を帰り道で休めます。予定通り5時過ぎに到着予定です。お迎えよろしくお願いします。 充実した笑顔とお土産を楽しみにしていて下さい。 2022.10.18 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1018 高等部3年修学旅行② 3年生の修学旅行、天候に恵まれ晴天の中、事前学習で計画した通り友だちと楽しく過ごしています。お昼ご飯の長蛇の順番待ちも物ともせず、何を食べようかとウキウキしながら並び、自分で選んだものを美味しくいただきました。休日でもないのに本当にたくさ... 2022.10.18 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1018 高等部3年修学旅行① 今朝、晴天に恵まれ高等部3年生が修学旅行へ元気に出発しました。 行先はUSJです。様子を15時ごろホームページにアップします。 2022.10.18 令和4年度 高等部トピックス