高等部トピックス

令和7年度 高等部トピックス

高等部10組 特別活動「クラス作り」

 入学から2週間、少し学校生活にも慣れ、クラス目標や係決め、コース集会、学年集会等がありクラスの友達、コースの先輩とも少し馴染めてきました。先日行われた学年集会で感想を求めると「学校が楽しくなってきた。」という意見がたくさんありました。1...
令和7年度 高等部トピックス

高等部11組 HR活動「学年集会」

 今年度は修学旅行や作業学習等、学年で活動する機会がたくさんあります。第2学年として団結する意識を高め、親睦を深めるために学年集会を行いました。自己紹介をした後、レクリエーション『ボッチャ』を行いました。どのゲームも接戦で大盛り上がりでし...
令和7年度 高等部トピックス

高等部「新入生歓迎会」

 職業キャリアコースに入学した新入生のために、新2・3年生で協力して歓迎会を開催しました。自己紹介やクラス目標を発表した後、校舎を案内し、2・3年生がそれぞれ企画したレクリエーションで新入生と親睦を深めました。新入生に楽しんでもらえるよう...
令和7年度 高等部トピックス

令和7年度 高等部トピックス

高等部「新入生歓迎会」高等部11組 HR活動「学年集会」高等部10組 特別活動「クラス作り」
令和6年度 高等部トピックス

高等部8組 思い出新聞

kou_8_omoide
令和6年度 高等部トピックス

第22回アビリンピック京都大会

アビリンピック京都大会ダウンロード
令和6年度 高等部トピックス

令和6年度高等部卒業証書授与式

高等部3年間の集大成とも言える卒業証書授与式。誇らしげな表情と皆の胸に光るコサージュがとても印象的な式となりました。一人一人目を合わせ、堂々と胸を張って証書を受け取りました。悔しい思いも喜びも共有した仲間達との別れは寂しさもありますが、そ...
令和6年度 高等部トピックス

高等部9組 生活単元学習「校外学習」

 2月20日(木)に環境学習の一環で京都水族館に行きました。京都水族館が取り組んでおられる「完全人口海水」「LED照明」等を見学し、いろいろな発見があり、楽しんで学ぶことができました。また、京都水族館には、3班に分かれて、様々な交通機関を...
令和6年度 高等部トピックス

京しごと技能検定「介護」

京しごと技能検定介護の部ダウンロード
令和6年度 高等部トピックス

高等部5組 総合的な探究の時間「実習報告会」

 12月に行った進路実習の報告会を行いました。同じ生活キャリアコースの1年生やたくさんの先生方に参観してもらいながら、実習の振り返りでまとめた成果や、今後の課題等を発表しました。内容はもちろん、聞く姿勢や、声の大きさ等発表のときの態度も含...
タイトルとURLをコピーしました