令和6年度 小学部トピックス 小学部15組 生活単元学習「夏祭りをしよう」 小学部15組「夏祭りをしよう」の単元では、夏祭りのお店屋さんを運営した後、夏祭りの花火を題材としてライトドローイングでスクリーンに絵を描きました。暗い教室の中で、ヘッドライトや懐中電灯をスクリーンに向けて動かすと、色とりどりの線が... 2024.07.30 令和6年度 小学部トピックス
令和6年度 高等部トピックス 令和6年度 第1回 高等部夏期特別講習会 今年度より高等部の新たな取組として夏期特別講習会が始まりました。夏期特別講習会は、ビルメンテナンス、窯業、竹工、縫製、農園芸の5つの作業種から、生徒自らがやりたい活動を選んで取り組むするスタイルで行っています。第1回目の今回は、竹工5名... 2024.07.26 令和6年度 高等部トピックス高等部トピックス
令和6年度 高等部トピックス 高等部2組 総合的な探究の時間「リサイクルで地域貢献」 高等部1年生は、総合的な探究の時間で「リサイクル」について学習しました。リサイクルができる物は何か、どうやって分別するのか、リサイクルの工程はどのような手順なのか等、自分達で調べてまとめました。また、自分達で集めて分別したペットボトルと... 2024.07.16 令和6年度 高等部トピックス高等部トピックス
令和6年度 小学部トピックス 小学部14組 生活単元学習「校外学習へ行こう」 生活単元学習「校外学習へ行こう」では、5年生が京都鉄道博物館に行きました。SLに乗ったり、模型を使った運転体験をしたりして、たくさんの体験をすることができ、子ども達も目を輝かせて活動に取り組んでいました。広い館内でしたが、一人一人... 2024.07.16 令和6年度 小学部トピックス未分類