物部小の子どもたち わくわくツアー わくわくツアー(生活科・総合的な学習の時間) 活動中!! 【5・6年生編】 5,6年生は校区の産業・歴史・文化について探究活動をしています。10/6(木)には西坂にある「十三墓」へ行き、植田様から当時の様子やこれからの願い等くわし... 2022.10.13 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 小中一貫教育 何北ドリカムDAY(小中合同参観日) 12日に何北中学校で小中一貫教育授業の公開を行いました。何北ブロックのマスコット「はなちゃっぱ」も登場して挨拶してくれました。 全体会の後、3会場に分かれて公開授業を行いました。 多数参観いただ... 2022.10.12 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち わくわくツアー わくわくツアー(生活科・総合的な学習の時間) 活動中!! 【2年生編】 2年生は、生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で校区にある施設を見学し、施設の役割や仕事の内容について調べています。 物部郵便局や物部会館、物部児... 2022.10.12 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち わくわくツアー わくわくツアー(生活科・総合的な学習の時間) 活動中!! 【4年生編part2】 10/7(金)には再び福知山河川事務所の方々をお招きして、水質調査の指標となる水生生物や化学的酸素消費量(COD)を調べる試薬の使い方について教えてい... 2022.10.12 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 生活科・総合的な学習の時間 わくわくツアー(生活科・総合的な学習の時間) 活動中!! 【4年生編】 物部校区の豊かな資源(人・もの・歴史・文化)を知り、校区内の多くの方々との交流を通して、ふるさと「物部」、ふるさと「あやべ」を愛し、生きる力を身に付けた児童の... 2022.10.11 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 運動会 運動会参観ありがとうございました 10/2の運動会には来賓の皆様をはじめ、保護者、地域社会の皆様に多数ご参加いただき、子どもたちの頑張りに温かい励ましと熱い声援を贈っていただきありがとうございました。 秋晴れの下、たくさんの方々に... 2022.10.06 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 運動会に向けて いよいよ明日! 運動会です 運動会がいよいよ明日となりました。 前日の今日は、それぞれの学年で仕上げをした後、6時間目に準備と全校鼓笛の仕上げを行い、明日の本番に向けての最終確認をしました。 PTA役員の方にはご多用の中、テント設... 2022.10.01 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 運動会に向けて 運動会の成功を目指して!! 10/2(日)の運動会の成功に向けて、仕上げの段階に入っています。 高学年を中心に応援合戦の練習にも力が入ってきました。 鼓笛練習も熱が入り、低学年のポンポン隊や中学年のフラッグ隊、そして高学年の鼓笛隊と... 2022.09.29 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち ブックトーク ブックトークをお世話になりました! 9/21(火)に綾部図書館職員の方にブックトークをお世話になりました。子どもたちの楽しみな時間です。たくさんの本を紹介していただき、子どもたちも興味津々な様子でお話に集中していました。ありがとう... 2022.09.29 物部小の子どもたち
物部小の子どもたち 登校指導 登校指導お世話になりました! 15日(木)は登校指導の日でした。 保護者の皆様、地域社会の皆様には、子どもたちの安全を見守っていただき、温かい声かけをお世話になっております。ありがとうございます。 今学期もよろしくお願いいたします... 2022.09.15 物部小の子どもたち