物部小学校管理者

物部小の子どもたち

5年生 総合的な学習の時間

これからの物部の産業について  10日(火)にJA職員の方をゲストティーチャーとして招へいし、物部の農業の現状について教えていただきました。 教えていただいた内容をもとにして、これからの物部の産業のあり方について課題追究していきます...
物部小の子どもたち

クラブ活動

2学期最初のクラブ活動  9日(月)にクラブ活動を行いました。 ICTクラブは物部小学校の紹介プレゼンを作成しています。 スポーツクラブはボール運動のティーボールを計画実施、茶道クラブは作法を校区在住の方々に指導していただいています...
物部小の子どもたち

ものべっ子タイム

全校合唱 頑張っています!!   火と金の“ものべっ子タイム”(お昼の時間)には、全校児童で取り組む様々な活動をしています。 6日(金)は、全校合唱を行い、発声練習を行いました。きれいなハーモニーが響き渡るよう、お互いの声を聞き合い...
物部小の子どもたち

小中一貫教育

2年生が図書館・あやテラス見学に行きました!  9/5に志賀小学校のお友達と一緒に綾部市図書館とあやテラスに校外学習に行きました。 新しく生まれ変わった図書館の蔵書や利用の仕方等を、職員の方から詳しく教えていただき、よい学びとなりま...
物部小の子どもたち

運動会に向けて

鼓笛集会を行いました!   9/3(火)に全校児童で、鼓笛集会を行いました。 運動会で披露する鼓笛パレードの成功に向けて、運動会の全体スローガンや鼓笛パレードの目標を共有し、活動の見通しを確認し合いました。 その後、指揮者から楽器の...
投稿

給食指導

なかよし給食を始めました!! 本日より2学期の給食を始めました。1学期末にも実施していたなかよし給食を本格的に開始しました。3学年ごとのグループが一緒に給食を食べます。今週は3,4,5年生、来週は1,2,6年生グループです。楽しく会...
投稿

運動会準備

運動会に向けて、始動!!  10/6(日)に開催する物部地区大運動会にむけて、子どもたちが準備を開始しました。 朝の時間にはラジオ体操の練習。そして、各学年の役割に従い話し合いを進めています。 今年は地域の方々と一緒に行う運動...
物部小の子どもたち

小中一貫教育【1,2,3年生交流】

1,2,3年生のお友達、よろしくお願いします!!  本校1,2,3年生児童が、10/23(水)開催予定の何北ドリカムDAYで交流を深める志賀小学校の1,2,3年生のお友達とオンラインで自己紹介を行いました。 学年と名前、夏休みにした...
物部小の子どもたち

2学期スタート

2学期がスタートしました!! 8/29(木)2学期がスタートしました。子どもたちの元気な顔が見られてうれしく思います。各教室では楽しかった夏休みの話で盛り上がっていました。今学期もよろしくお願いします。 ...
投稿

終業式

1学期終業式を行いました  本日7月19日(金)で授業日数70日間(1年生は69日間)の令和6年度第1学期を終業しました。 終業式では、「かしこく・やさしく・たくましく」という教育目標に向かって一人一人が成長できたことを評価し、「ウ...
タイトルとURLをコピーしました