物部小学校管理者

物部小の子どもたち

令和6年度卒業証書授与式

 卒業おめでとう!! 19日、卒業証書授与式を行い、6名の卒業生が希望に胸膨らませて、学び舎を巣立っていきました。 卒業生は、物部小学校のよき伝統をしっかり引き継ぎ、心を一つに協力して行動してきました。そして、一人一人が個性を...
物部小の子どもたち

給食指導

美味しいはちみつ、ありがとうございます!!   志賀小学校校区にお住まいの養蜂家の方から何北ブロックの子どもたちにいただいたはちみつを本日、給食の時間にいただきました。 「とても美味しい」「あま~い」と子どもたちも大喜びでした。 志...
物部小の子どもたち

全校音楽

卒業式式歌練習  3/19の卒業証書授与式に向け、式歌の練習を行いました。 2/22には感動的なありがとう集会を開催した子どもたちは、今度は卒業式という大きな行事に向けて、ひとつにまとまろうと練習に励んでいます。 ...
物部小の子どもたち

児童会活動

感謝・笑顔いっぱい 「ありがとう集会」大成功!!  最高学年として、また、学校のリーダーとして下級生を引っ張ってくれた6年生に、そして、温かく見守り、いつも応援してくださっている保護者・地域の皆様に、感謝の気持ちを届けたい!会を楽し...
物部小の子どもたち

児童会活動

ありがとう集会に向けて、追い込み!!  2/22(土)のありがとう集会に向けて子どもたちも最後の仕上げに入っています。 お世話になった多くの方々に感謝と笑顔を届けようと頑張っています。 多数ご来校いただき、子どもたちへの温かいご声援...
物部小の子どもたち

児童会活動

児童会考案 フラフープ大会開催   朝の時間はこれまでは縄跳び練習をしてきましたが、なわとび交流会も終了したことを受け、児童会で次なる大会、“フラフープ大会”を提案・運営してくれました。新しい取組に子どもたちも大喜びで取り組んでいま...
物部小の子どもたち

何北中学校入学説明会

6年生 何北中学校入学説明会に行ってきました!   1/23(木)に6年生が何北中学校入学説明会に参加しました。 志賀小学校の友達と一緒に来年度から学校生活を送る何北中学校へ行き、先輩中学生や教職員から説明を聞いたり、授業体験、クラ...
物部小の子どもたち

ものべっ子タイム

学校集会(伝達表彰・校長講話)   2/4(火)のものべっ子タイムで学校集会を行いました。 3学期に入ってから、様々なコンクールで入賞したお友達の紹介をして、みんなでその功績を讃え合いました。一人一人の頑張りが多くの人に評価されるこ...
物部小の子どもたち

入学説明会

来年度新1年生の皆さん、ようこそ物部小学校へ!!   1/31(金)に入学説明会を実施しました。 来年度新1年生になる園児と保護者の皆様に来校いただき、保護者の皆様には学校概要や準備いただく物等についての説明や、まなび・生活アドバイ...
物部小の子どもたち

なわとび交流会

なわとび交流会を行いました!! 1/29(水)の6校時になわとび交流会を実施しました。朝の運動や体育の時間に個人技、そして集団技の練習を重ねてきた成果を発表しました。子どもたちが一生懸命取り組む姿・笑顔に感動です。保護者の皆様には参...
タイトルとURLをコピーしました