物部小の子どもたち

プール掃除

プール掃除を行いました!!  6/4(火)にプール掃除を行いました。 全校児童力を合わせて、大プールと小プールをきれいにしました。 6/14(金)にプール開きを行う予定です。 ...
物部小の子どもたち

学校見学会

学校見学会 6/3(月)に学校見学会を実施しました。来年度1年生の保護者の皆様に、1年生の給食指導や授業参観、施設見学をお世話になりました。
物部小の子どもたち

親子レク

3,4年生親子レクリエーションを楽しみました!! 6/2(日)に3,4年生の親子レクリエーションをお世話になりました。大縄やドッジビー、バスケ、宝さがしと、親子で楽しいイベントをいっぱい楽しみました。保護者の皆さまにはご協力いただき...
物部小の子どもたち

5年家庭科

ゆでて美味しい料理をつくろう!! 5/31(金)に5年生は調理実習を行いました。野菜や卵をゆでて、おいしいサラダやおひたしを作りました。自分たちで作った料理の味は最高でした。 ...
物部小の子どもたち

6年生修学旅行

思い出いっぱい! 修学旅行   5/23(木)24(金)6年生が修学旅行に行きました。 1日目の奈良(法隆寺・奈良公園・東大寺)、2日目の兵庫(キッザニア甲子園)ともに好天に恵まれ、多くの学びができました。 バスが一緒だった吉美小の...
物部小の子どもたち

安全指導

交通安全についてお話を聞きました   5/17(金)の下校時に、綾部警察署物部駐在所の大坂様から交通安全についての指導をしていただきました。 交通ルールをしっかり守って安全に生活することの大切さをお話ししていただき、交通安全キーホル...
物部小の子どもたち

物部っ子タイム

全校合唱   5/17(金)の物部っ子タイムで全校合唱を行いました。 これまでは♬春がきた♬と♬ゆき♬の歌唱練習を続けてきましたが、いよいよ来週からは2曲を一緒に歌うパートナーソングを始めます。 さあ、どんな響き合いになるでしょう。...
投稿

5年生家庭科

クッキングはじめの一歩   5年生の家庭科で、様々な調理道具の安全な使い方について学習しました。 ガスコンロを使ってやかんでお湯を沸かし、急須で美味しいお茶を入れる学習をしました。職員室の先生にも自分たちが入れた美味しいお茶を提供し...
物部小の子どもたち

登校指導

登校指導お世話になりました! 15日(水)は登校指導の日でした。保護者の皆様、地域社会の皆様には、子どもたちの安全を見守っていただき、温かい声かけをお世話になっております。ありがとうございます。今学期もよろしくお願いいたします。 ...
物部小の子どもたち

2年生生活科

大きくそだてわたしの野菜   2年生の生活科では、野菜を育てる過程を通して野菜の生長の様子を観察していきます。  一人一人の植木鉢にはミニトマトが植えられました。そして、みんなの学級園には、なすび、きゅうり、ピーマン、トウモロコシ、...
タイトルとURLをコピーしました