未分類 修学旅行最終日⓪ 雨が降ったり止んだりしています。子どもたちが戻る間、近くの新西海橋を歩きました。 古い西海橋が見えます 旧佐世保無線電信所です 子どもたちがお世話になっている集落です あと1時間ほどで、子どもたちが... 2023.05.19 未分類
未分類 修学旅行2日目⑦ 民泊の入村式です。明日のお昼までお世話になります。西海市の皆さんよろしくお願いします。全員、元気に出発しました。 保護者の皆さまへ、次回更新は明日の午後... 2023.05.18 未分類
未分類 修学旅行2日目⑥ 春の嵐でしょうか、小雨から大雨に。そして雨が止んだと思ったら強風という感じでしたが、そんな嵐を吹き飛ばすように活動していました。全員無事に時間通り集合し、元気に過ごしています。これから民泊先の西海市に向かいます。 ... 2023.05.18 未分類
未分類 修学旅行2日目③ 班別行動も無事に終え、全員時間通りに集合することができました。小雨の長崎も風情があって良い雰囲気ですが、歩いての行程で疲れてそれどころではない雰囲気もありました。この後、昼食を食べてハウステンボスに向かいます。 ... 2023.05.18 未分類
未分類 修学旅行2日目② ホテル退館式をして、いよいよ班別行動で長崎市内に出発です。ホテルの皆さんにあたたかく見送っていただきました。少し雨が降ってきましたが、元気に出発です。 2023.05.18 未分類
未分類 修学旅行2日目① おはようございます。全員6時40分までに起床して、今、朝食を食べ終わりました。発熱や体調不良もなく全員元気です。雨が心配ですが、今日も一日活動が楽しみです。食事をしながら後輩へのお土産の相談を一生懸命相談している様子でした。 検... 2023.05.17 未分類
未分類 修学旅行⑥ 平和講和を聴かせていただきました。「平和」という言葉が使えなかったこと、太陽が落ちてきたと思うほどの「ピカドン」の衝撃、その後の凄惨な様子など、実際に経験されたお話は心に残りました。お話を聴いた後、原爆資料館、平和公園でセレモニーを行い、... 2023.05.17 未分類