PTAニュース

PTAニュース

第1号のPTAニュースです

京丹波町立瑞穂小学校 令和6年度のPTA活動がスタートしました。 先日のPTA総会は、多数のご参加ありがとうございました。子どもたちが楽しんで学校生活を送れる環境づくりのお手伝いできるよう、PTAとしてまずは大人たちが、目一杯楽しん...
PTAニュース

【PTAニュース No.13】 令和5年度 最終号:一年間ありがとうございました

今年度のPTA活動もあと少しとなりました。昨年度の体制変更から新しい組織での活動で試行錯誤・紆余曲折もあり、至らぬ点も多々あったかもしれませんが、子育て委員の皆さん、教職員の皆さん、そしてPTA会員の皆さんのご協力のおかげで有意義な活動が...
PTAニュース

【子育て委員会】「にこにこあいさつフライデー~はずかしがらないで~」

「にこにこあいさつフライデー 〜はずかしがらないで〜」 3月8日金曜日は今年度最後の活動日となりました。 最初の頃は下を向いたままで挨拶が返ってこない印象がありましたが、最近は、こちらから挨拶する前に挨拶してくれる子も増えたよ...
PTAニュース

【PTAニュース No.12】 「1/18:瑞穂参観デー(消防団放水訓練・子育てオープンサロン)」が行われました

「1/18(木):瑞穂参観デー」では、学校・PTA共催という形で児童・保護者が参加する避難訓練が行われ、合わせて「京丹波町消防団瑞穂支団」のご協力を得て「放水訓練」を見学させていただきました。 統率の取れた動作で準備を整えて放水を行...
PTAニュース

【PTAニュース No.10】 「10/29:令和5年度第64回京都府PTA研究大会 与謝大会」へ出席しました

地元合唱団の素敵なオープニングセレモニー、西脇京都府知事を始めご来賓の方々よりご挨拶を賜った後、「戦わないコミュニケーション ~コントロールを手放そう~」と題して、コミュニケーションコーチ山崎洋実氏より基調講演がありました。 ...
PTAニュース

【PTAニュース No.10】 「9/16:瑞穂小学校運動会」が開催されました

早朝より秋晴れとなった9/16(土)に、待ちに待った「瑞穂小学校運動会」が開催されました。半日開催ではありましたが、久しぶりに制限なしで開催できたことをとても嬉しく思います。 2学期が始まってから2週間程度の短い準備期間の中でも児童...
PTAニュース

【PTA子育て委員会】 9/8:ニコニコあいさつフライデー

先週「9/8(金)」に「第3回 ニコニコあいさつフライデー」が実施されました。各地域でご参加頂いた方々、お世話になりました!! 次回の第2金曜「10/13(金)」もよろしくお願いします!! 参加者のコメント・子どもたちの様子・...
PTAニュース

【PTAニュース No.09】「8/20:学校整備作業・本部役員会」が実施されました

①学校整備作業の実施残暑厳しい中で実施されましたが、多数のご参加ありがとうございました。 校舎内の各部屋や施設、校庭の雑草など日頃の掃除だけでは手の行き届かないところを丁寧に作業をして頂いた結果、見違えるように綺麗になりました。新学期にな...
PTAニュース

【PTAニュース No.07】「6/20:校区内 小・中・高等学校PTA交流会」が開催されました

6/20(火)に「令和5年度校区内 小・中・高等学校 PTA交流会」が京都府立丹波支援学校で開催され、瑞穂小学校からPTA本部役員1名が出席しました。 丹波支援学校よりPTA会長・校長挨拶のあと、校内見学・授業参観・講演会が行われま...
PTAニュース

【PTAニュース No.06】「6/25:なんたん子育てフォーラム」が開催されました

6/25(日)に「令和5年度なんたん子育てフォーラム」が開催され、瑞穂小学校からは、前年度本部役員2名(分科会での講師)、校長先生、教頭先生、PTA会長が出席しました。 「みんなで育もう 家庭・地域のたからである子どもたちを ~学び...
タイトルとURLをコピーしました