PTAニュース PTAニュース(第5号) ~丹波支援学校 校区内小・中・高PTA交流会に参加しました~ 6月24日(火)、京都府立丹波支援学校で開かれた「丹波支援学校 校区内小・中・高PTA交流会」に参加してきました。支援学校に通われている保護者の方のお話を聞きました。子... 2025.07.02 PTAニュース学校紹介
PTAニュース PTAニュース(第4号) ◆♣『令和7年度なんたん子育てフォーラム「みんなで育もう家庭・地域のたからである子どもたちを」〜学び合い、育ち合う、人と人とのつながりを深めよう〜』が、令和7年6月22日(日)、南丹市園部町の京都医療科学大学で開催されました。校長先生とP... 2025.06.25 PTAニュース学校紹介
PTAニュース PTAニュース(第3号) 6月12日(木)、本部役員と地域役員による合同役員会を行いました。合同役員会では、6月27日(金)に開催する地域別懇談会について協議をしました。今回の地域別懇談会は、例年とは違い、瑞穂小学校に全地域の皆さんが集い、全体会と地域ごとの懇談... 2025.06.20 PTAニュース学校紹介
PTAニュース アルミ缶回収のお願い【PTA本部より】 日頃は、PTA活動に協力していただき、ありがとうございます。 本年度も、アルミ缶回収を実施していきます。 行事や参観等で学校にお越しの際に、1個でもいいのでアルミ缶をお持ちいただけたら幸いです。 多目的ホール横の... 2025.04.25 PTAニュース学校紹介
PTAニュース PTA総会お世話になりました【PTA本部より】 4月19日(土)PTA総会、お世話になりました。 令和7年度、新しい本部役員5名でスタートしました。不慣れな進行、挨拶で・・・出席された保護者の皆様には、心配された方もいらっしゃったのではないでしょうか? 今年度は「子ど... 2025.04.23 PTAニュース学校紹介
PTAニュース 「PTAにこにこあいさつフライデー 〜元気をとどけよう〜」 3月8日金曜日、今年度最後の活動となりました。 今年度はできる範囲で玄関先、家、バス停、危険箇所など、様々な場面で「あいさつ」を意識していただけたのではないかと思います。 そして皆様にのぼりのデザインを募集して、こんなに素敵な... 2025.03.18 PTAニュース未分類
PTAニュース PTAにこにこあいさつフライデー~元気をとどけよう~ 先週12月13日(金)に「第6回 ニコニコあいさつフライデー」が実施されました。各地域でご参加頂いた方々、お世話になりました!! 私は、登校していく息子をいつもより大きな声で「いってらっしゃい、気をつけてね!」と送り出しました。毎朝... 2024.12.18 PTAニュース
PTAニュース 全校PTA 瑞穂小学校スポーツフェスタ ~子どもも大人も楽しんだもん勝ち~ 天候にも恵まれ【瑞穂小学校スポーツフェスタ~子どもも大人も楽しんだもん勝ち~】を開催することが出来ました。フレーズの通り、たくさんの笑顔と笑い声溢れたスポーツフェスになりました。 ... 2024.11.29 PTAニュース
PTAニュース PTAにこにこあいさつフライデー~元気をとどけよう~ 先週「9/13(金)」に「第3回 ニコニコあいさつフライデー」が実施されました。各地域でご参加頂いた方々、お世話になりました!! 私は井尻のバス停で、あいさつフライデーに参加しました。とてもいい天気の中バスに乗り込む子供達にバスの運... 2024.09.17 PTAニュース未分類
PTAニュース PTAニュース なんたん子育てフォーラム参加 令和6年度なんたん子育てフォーラムが、6月23日(日) 南丹市園部町の京都医療科学大学で開催され、PTA本部役員の山中・山下と教頭先生で出席しました。 全体会【講演】「自立を育む『無人島式』子育てメゾット~今こそ失敗・協同・役割体験... 2024.07.02 PTAニュース