みずほっ子日誌 クリスマスプレゼント 学校にサンタさんがやって来ました。サンタさんから絵本のクリスマスプレゼントをもらった1年生の子どもたちは大喜びです。読み聞かせもしていただき、子どもたちのとびっきりの笑顔もクリスマスプレゼントとなりました。(京丹波町・京丹波町図書館セカン... 2024.12.12 みずほっ子日誌
みずほっ子日誌 調理実習 5年生の調理実習に地域のくるみの会の皆様におこしいただき、学習支援をお世話になりました。包丁の使い方や調理の手際にアドバイスをいただきながら作った料理は、格別においしかったようです。次回は6年生の調理実習でお世話になります。 ... 2024.12.11 みずほっ子日誌
みずほっ子日誌 朝の読み聞かせ 先月から先生方が交代で朝の読み聞かせをしています「子どもたちが喜んでくれるかな。」「このお話を聞かせたいな。」…そんなことを思いながら先生方一人一人が本を選んでいます。今度は子どもたちから読み聞かせをしてもらいたいとリクエストしてみましょ... 2024.12.11 みずほっ子日誌
みずほっ子日誌 フィールドホッケー出前授業 本校では京丹波町の重点スポーツの1つであるフィールドホッケーを、全ての学年で学期に1回継続して学んでいます。子どもたちは毎回楽しみにしており、スティックさばきも随分上手になりました。互いに教え合ったり相談したり意欲的な姿が見られる時間とな... 2024.12.04 みずほっ子日誌
みずほっ子日誌 花いっぱいに 昨年に引き続き、学校を花いっぱいにしようと、6年生が芝桜の苗を植えました。運動場側はずいぶん苗が育ち、今年の春は写真のようにきれいな花を咲かせました。今年の苗も、冬の間にしっかり根が育ちますように♪ ... 2024.12.04 みずほっ子日誌未分類
PTAニュース 全校PTA 瑞穂小学校スポーツフェスタ ~子どもも大人も楽しんだもん勝ち~ 天候にも恵まれ【瑞穂小学校スポーツフェスタ~子どもも大人も楽しんだもん勝ち~】を開催することが出来ました。フレーズの通り、たくさんの笑顔と笑い声溢れたスポーツフェスになりました。 ... 2024.11.29 PTAニュース
みずほっ子日誌 「めばえ号」が来てくれたよ 先日、移動図書館「めばえ号」が学校に来てくれました。めばえ号は魅力的な本をたくさん運んできてくれます。1・2年生は思い思いに選んだ本をリラックスして読み、絵本の世界をたっぷり味わいました。また、手遊び歌で体を動かしたり、読み聞かせを聞いた... 2024.11.28 みずほっ子日誌
みずほっ子日誌 キッズふれあい駅伝 先日、丹波自然運動公園陸上競技場で「キッズふれあい駅伝」が開催されました。今年度は20回目となる記念大会となり、これまでこの大会を支えていただいた方や中学生・高校生のボランティアの皆さんからメッセージをもらったり、お礼の言葉を伝えたりする... 2024.11.22 みずほっ子日誌
みずほっ子日誌 ライブ代表委員会 学期に1回程度、全校児童も参加してライブ形式で代表委員会を行っています。今回は、自分や仲間のことを振り返り、人権月間で取り組みたいことを考えました。12月6日(金)2校時に「みずほっ子人権会議」を予定しています。当日は参観日となっておりま... 2024.11.20 みずほっ子日誌
みずほっ子日誌 朝のお話会 月曜日の朝は、朝のお話会(実施されない時は読書タイム)から始まります。少し気持ちの乗りきらない月曜日も、地域の読書ボランティアさんの温かい声を聞くと、落ち着いた気持ちで1週間がスタートできます。来週からは、先生たちの読み聞かせも始まります... 2024.11.08 みずほっ子日誌