★10月17日(金)の給食★

毎日の給食(R7)

・ご飯(特別栽培米) ・鶏肉のねぎたっぷりソースがけ ・こまつなのごま和え ・具だくさんみそ汁 ・牛乳

今日は、みやづ食の日です。食の日には、その月に宮津でふんだんにとれる食材を使った給食を出すことで、宮津のよさを知ることをねらいとしています。今月の食の日の食材は、「新米」と「ねぎ」です。

今日は「新米ご飯」の紹介とクイズをします。では、さっそくクイズです。

今日の新米の名前は何でしょうか?
①喜左衛門
②つやっ娘
③京の豆っこ

正解は②のつやっ娘でした。喜左衛門と京の豆っこは宮津市の隣の与謝野町で作られるお米です。つやっ娘は農薬や化学肥料の使用を最低限に抑え育てた、環境に優しい特別栽培米です。

今日も宮津の自然や農家さん、美味しく作ってくださる調理員さんに感謝をしていただきましょう。

タイトルとURLをコピーしました