・ご飯 ・ヤナギのごまケチャップソースがけ ・ツナマヨサラダ ・たまねぎのみそ汁 ・牛乳
~給食の放送より~
今日は栗田漁業生産組合さんと海洋高校との取組が今年2回目です。
今日の「ヤナギ」は栗田漁業生産組合さんと海洋高校の協力の元、地元の新鮮な魚を使っています。今回も海洋高校の生徒のみなさんがさばいてくれています。ではさっそくですが、クイズです。
ヤナギは大きくなると名前が変わる出世魚ですが、ヤナギが大きくなると、何という名前になるでしょうか?
①サケ
②サワラ
③トビウオ
正解は②のサワラでした。40~50cmを「ヤナギ」、50~60cmを「サゴシ」、60cm以上を「サワラ」と呼びます。今日は新鮮なヤナギにごまケチャップソースをかけたメニューです。
今日も宮津の自然や漁師さん、海洋高校生の皆さん、調理員さんに感謝をしておいしくいただきましょう。