・ご飯 ・トビウオの青のりフライ ・きゅうりの酢の物 ・えのきのすまし汁 ・牛乳
~給食の放送より~
今日は「えのきのすまし汁」について紹介とクイズをします。さっそくですが、クイズです。
えのきの生産量が日本で一番多い都道府県は次のうちどこでしょうか?
①長野県
②北海道
③青森県
正解は①の長野県です。
えのきは、食物繊維が豊富でカルシウムの吸収率を上げるビタミンDも多く含まれています。
今日も宮津の自然や農家さん、調理員さんに感謝をしていただきましょう。
・ご飯 ・トビウオの青のりフライ ・きゅうりの酢の物 ・えのきのすまし汁 ・牛乳
~給食の放送より~
今日は「えのきのすまし汁」について紹介とクイズをします。さっそくですが、クイズです。
えのきの生産量が日本で一番多い都道府県は次のうちどこでしょうか?
①長野県
②北海道
③青森県
正解は①の長野県です。
えのきは、食物繊維が豊富でカルシウムの吸収率を上げるビタミンDも多く含まれています。
今日も宮津の自然や農家さん、調理員さんに感謝をしていただきましょう。