・コッペパン ・ヤンニョムチキン ・コーンサラダ ・中華スープ ・牛乳
~給食の放送より~
今日は毎日飲んでいる牛乳についての紹介をします。
ではクイズです。牛乳に特に多く含まれている栄養素は何でしょうか?
①鉄
②食物繊維
③カルシウム
正解は③のカルシウムです。
牛乳にはカルシウムが多くふくまれています。カルシウムは歯や骨を丈夫にするために必要な栄養です。身長がのびるみなさんには特にとってほしい栄養の一つです。カルシウムは牛乳以外にも、ヨーグルトやチーズなどの乳製品や、小松菜などの緑黄色野菜、じゃこなどの小魚にも多く含まれています。一つの食品だけでなく、様々な食べ物からカルシウムをとり、強い体をつくりましょう。
今日も美味しく作ってくださる調理員さんに感謝をし、よくかんでいただきましょう。