★1月11日(木)の給食★(お節給食)

毎日の給食(R5)

・赤米ご飯 ・松風焼き ・紅白なます ・さつまいものみそ汁 ・牛乳

~給食の放送より~

今日は「松風焼き」の紹介とクイズをします。ではさっそくですがクイズです。

「松風焼き」はおせち料理で、ある願いが込められていますが、それはなんでしょうか?

①知識が増えるように
②正直に生きられるように
③長生きできるように

正解は②の「正直に生きられるように」でした。松風焼きは鶏ひき肉で作ったタネの表面にごまと青のりをかけます。
裏(うら)には何もないことから、裏がなく正直に生きられるようにという願いが込められています。

他にもおせち料理には様々な意味が込められているので、調べてみても面白いです。

今日も美味しく作ってくださる調理員さんに感謝をしていただきましょう。

タイトルとURLをコピーしました