学校紹介

2年生 サツマイモのなえ植え

 6月11日(火)の5・6時間目に、地域の畑にサツマイモのなえ植えをしに行きました。 苗は、全部で200株。この日は、今年1番といっていいほど、気温も高く、天気もよかったので、汗一杯かきながら作業を進めました。地域の方にも丁寧に植え方を教...
図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

1年生「しろくまのパンツ」作)tuperatupera ブロンズ新社 「どこにいったんだろう?」 パンツをなくしてこまっているしろくまさん。そこへ、心配したねずみさんがやってきて、いっしょにパンツをさがしにいく...
美山っ子日記

土曜参観を実施しました

本日、土曜参観を行いました。参観に来ていただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。参観の様子を一部、紹介させていただきます。 ...
美山っ子日記

みんなで協力して…!

4年生の体育科では、中学校の体育科の先生に来ていただき、 授業をしていただく時間があります。 今日の授業から「とび箱運動」の学習が始まりました。 得意な児童も、そうではない児童も リズムよくとび箱にチャレン...
美山っ子日記

かやぶき体験

美山茅葺株式会社の小林さんに来ていただき、かやぶき体験をしました。 かやぶきの家について説明を聞いた後、体育館で道具や材料を見たり、かやぶき体験をしたりしました。かやぶき体験では、大きな針を使って「いくでぇ。」「いいよぉ。」と声を掛...
タイトルとURLをコピーしました