三和学園ニュース

6年修学旅行二日目スタート

皆元気に起床しました。 朝食も、ビュッフェ形式。各々食べられる分をしっかり食べて、間もなくキッザニア甲子園へ出発です。
三和学園ニュース

6年修学旅行、一日目が終わろうとしています

ホテルヒューイット甲子園に無事到着しました。外観、内部の造りに皆驚いていました。 夕食は、ビュッフェ形式で、思い思いの料理を食べることができました。 充実した一日目の最後は、ミーティング・ルームでの班会議です。修学旅行のめ...
三和学園ニュース

6年生、元気に買い物

昼食を終え、春日大社を経由して興福寺へ行きました。途中、鹿せんべいを鹿にあげる時間を取りました。鹿に囲まれたり追いかけられたりする場面がありましたが、一行は無事興福寺へ到着。国宝館では、文字どおり多くの国宝の仏像などを観賞することができま...
三和学園ニュース

6年生、元気に昼食

子どもたちは、東大寺に着くと、南大門の金剛力士像、大仏殿と、そこに鎮座する大仏の大きさに圧倒されていました。大仏に手を合わせる子どもたちは、何をお願いしたのでしょうか? 今年は、久し振りに柱の穴をくぐることもできました。 ...
三和学園ニュース

6年生、元気に修学旅行へ出発❗

6年生は、全員元気に奈良、兵庫への修学旅行に出発しました。たくさんのお見送り、ありがとうございました。
三和学園ニュース

速く走るには

 6年生は、5月25日(土)福知山市小学生陸上競技大会に参加します。また、体力の向上を目指し、速く走るための練習に取り組んでいます。そこで、次のことを行いました。 「しっかりと地面を蹴るための姿勢」 片足立ちの姿勢をつくります。太も...
三和学園ニュース

学校ビンゴ!

 特別支援学級には、自立活動があります。自立活動とは、特別支援学校、特別支援学級、通級による指導の場において特別に設けられており、学習上、生活上の困難を改善・克服するための指導領域です。特別支援教育の中核となる指導であり、通常の教育では実...
三和学園ニュース

大ぼんぼり絵画展表彰 これからも絵に親しんでください

 5月3日(金)大原神社にて、「第27回みんなで護ろう文化財『大ぼんぼり絵画展』」の表彰が行われ、本学園から9人の児童が表彰を受けました。表彰された皆さんおめでとうございます。  この絵画展には、1~6年全児童の作品を応募しています...
三和学園ニュース

大型連休後半、交通事故に気を付けてください

 大型連休後半に入ります。交通事故にはくれぐれも気を付けてほしいです。三和学園小学部では、5月1日(水)の下校の会で「合図横断」について確認しました。「合図横断」とは、横断歩道を安全に渡るために、手と顔を運転者に向けて「合図」をし、「渡り...
三和学園ニュース

授業参観、PTA総会

 5月2日(木)令和6年度初の授業参観を行いました。多くの皆様にご参観いただきました。 ...
Copied title and URL