9月3日(水)に、今年度第1回目のランチルーム交流給食を行いました。
小中一貫教育校三和学園では、10月2日(木)に体育祭を行います。体育祭では、9年生をリーダーとした1~9年の異年齢班で赤・青・黄組に分かれて様々な競技を行います。体育祭に先立ち、小学生と9年生が給食を通して交流し、親睦を深めるとともに、コミュニケーション能力を育むというのが、この取組の目的です。
9月3日(水)は、4年・6年・9年生で交流給食を行いました。4校時終了後、子どもたちが続々とランチルームへ移動し、給食準備を開始しました。



9年生が号令をかけ、一斉に「いただきます」のあいさつをした後は、小学生と9年生が交流をしながら楽しく給食時間を過ごしていました。とは言うものの、初めはとても硬い雰囲気でした。しかし、次第にゲームなど、身近な話題を9年生が投げかけてくれて、会話の輪が広がっていきました。
次週は、1・5・9年生の交流給食です。どんなコミュニケーションが展開されるのか、とても楽しみです。








