5年生がパナソニックスタジアムに到着

 5年生は、大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田に到着しました。日本初の「みんなでつくったスタジアム」ということで、スタジアム建設のために募金団体が設立され、寄付金によって4万人収容の世界に誇れるスタジアムができたそうです。

 環境に配慮したいろいろな工夫があり、屋根に太陽光パネルを搭載していたり、雨水を貯めて芝生への散水、トイレの洗浄を行ったりしていることが分かりました。また、全席に背もたれやカップホルダーが付いているだけでなく、観戦しながら食事や飲酒ができるVIP席があるそうです。

 また、災害時に備えて防災備蓄品を保管する倉庫が設置されているなど、地域の防災拠点としての機能もあるとのことです。

 ここを見学し、昼食を摂ります。きれいに整備された芝生と青い空が印象的です。

タイトルとURLをコピーしました