05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月13日)

<今日の献立>  11月13日(月) ・わかめごはん ・ちゃんこ煮 ・春雨サラダ ・牛乳 「ちゃんこ煮」に肉団子が入っていますが、給食室でひとつずつ丸めて 作りました。ちゃんこ煮にはこの他、焼き豆腐、大根、にんじん、白菜、 青ねぎなどた...
03.学校行事(学校の様子)

1年「校外学習③」

グループで館内をまわり、たくさんの生き物を楽しんで見られたようでした。 はぐれた人もほとんどおらず、 声をかけ合って協力している様子が見られました。 全てのグループが時間通りにイルカスタジアムへ集まってきました。 イ...
03.学校行事(学校の様子)

1年「校外学習②」

バスを降りると小雨が降っていましたので、 カッパを着て水族館まで移動しました。 本日、お世話になるのは「京都水族館」です。 「いきものたちに会いに行く、公園の中のオアシス。」   京都水族館は、森や芝生が広がる...
03.学校行事(学校の様子)

1年「校外学習①」

先週の季節外れの陽気が嘘のように、冷え込んだ朝となった本日ですが、 1年生が秋の校外学習へ出かけました。     春は歩いて北山公園へ出かけましたので、 バスに乗って遠くへ行くのは入学してから初めてです。 みんないつもと違うリュックを...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月10日)

<今日の献立>  11月10日(金) ・コッペパン ・チリコンカン ・ジュリアンスープ ・牛乳 「チリコンカン」は、メキシコ料理のひとつです。豆や肉、玉ねぎなどの 野菜を煮込んで作ります。本場メキシコでは、チリパウダーという香辛料を 使...
03.学校行事(学校の様子)

2年「体育参観〜ラララ・ラッセーラ〜」

本日は、2・5年生の体育参観の予定でしたが…。 あいにくの雨模様。 残念ながら企画した2・3・5年生によるスマイルスポーツフェスタの続きを 本日行うことはできませんでした。 2年生については、体育館にて団体演技を保護者の皆様に見...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月9日)

<今日の献立>  11月9日(木) ・ごはん ・豚きゃべ ・五目スープ ・牛乳 豚きゃべは、給食で人気のおかずのひとつです。豚肉とキャベツなどの 野菜を大きな釜で炒めて作ります。おいしいポイントは、合わせ調味料 です。みそ、すりおろしり...
03.学校行事(学校の様子)

6年「校外学習延期のお知らせ」

11 月 10 日(金)に予定しておりました6年生の秋の校外学習ですが、 ①インフルエンザの流行などによる体調不良での欠席者が学年全体で多いこと ②当日の天候不良が予想されること ③バスを手配する交通会社の日程変更が可能になったこと ...
03.学校行事(学校の様子)

5年「自転車運転免許教室」

本日は5年生の運転免許教室がおこなわれました。 校区内に幹線道路が通る美濃山小学校では、 例年5年生が自転車の運転技術と交通ルールを学ぶため 「自転車運転免許教室」を設定しています。 5年生は、事前にコースの流れをビデオ視聴...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(11月8日)

<今日の献立>  11月8日(水)  「いい歯🦷の日」 ・発芽玄米入りごはん ・茎わかめの佃煮 ・やきししゃも ・切干大根のみそ汁 ・牛乳 今日11月8日は、数字の並びから「いい歯の日」です。そこで今日の献立は かみかみ献立でした。よく...
タイトルとURLをコピーしました