05.給食献立(給食室より) 今日の給食(1月26日) <今日の献立> 1月26日(木) ・カレーライス ・キャベツとコーンのサラダ ・みかん ・牛乳 給食週間4日目は、昭和50年頃の給食です。戦後から パン中心だった給食にごはんが登場しました。今日はそ の頃のメニューを再現しました。ごはん... 2023.01.26 05.給食献立(給食室より)
03.学校行事(学校の様子) 大雪による市内小・中学校の臨時休校について 大雪の影響で、安全の確保及び正常な学校運営が困難なため、本日臨時休校とします。 同内容は午前6時30分にメール配信にて送られています。 なお、放課後児童健全育成施設については、午後1時より開所いたします。 八幡市教育委員... 2023.01.25 03.学校行事(学校の様子)07.緊急連絡
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(1月24日) <今日の献立> 1月24日(火) ・さつまいもごはん ・すいとん ・ほうれん草のごまあえ ・牛乳 給食週間2日目の給食は今から約80年前、昭和17年当時の 給食です。当時は第二次世界大戦の時で、食べ物がなく米も不 足していました... 2023.01.24 05.給食献立(給食室より)
03.学校行事(学校の様子) 2月度 分散登校スケジュール 令和5年2月1日(水)より先発、後発を入替えて、引き続き分散登校をします。 班長の保護者様は、班員の保護者様への集合・出発時刻のご連絡・ご確認をよろしくお願いします。 期間:令和5年2月1日(水)~ 2月28日(火) 〇先発 B・Dグ... 2023.01.24 03.学校行事(学校の様子)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(1月23日) <今日の献立> 1月23日(月) ・ごはん ・きざみたくさん ・鮭の塩焼き ・玉ねぎのみそ汁 ・牛乳 1月23日~27日は給食週間です。今年は、給食の歴史を テーマにした献立になっています。日本の学校給食は、 1889(明治22)年山... 2023.01.23 05.給食献立(給食室より)
03.学校行事(学校の様子) 東中キャンパス美濃山小学校公開 男山東中学校キャンパス3校の学校間連携の一環として、お互いの学校の児童の様子や授業を見合うための公開授業が本日おこなわれました。 1時間目から6時間目まで、学年ごとに1校時ずつ公開しました。 中学校の... 2023.01.23 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 給食週間 本日1月23(月)~27(金)の間、給食感謝週間となります。 毎日、おいしい給食をつくってくださっている給食調理員のみなさんに、 各学年からプレゼントを渡しました。 寄せ書きのメッセージや給食台拭き用のぞうきんなど、 ... 2023.01.23 03.学校行事(学校の様子)