<今日の献立> 1月24日(火)
・さつまいもごはん
・すいとん
・ほうれん草のごまあえ
・牛乳
給食週間2日目の給食は今から約80年前、昭和17年当時の
給食です。当時は第二次世界大戦の時で、食べ物がなく米も不
足していました。そのため、さつまいもを食べたり、腹持ちの
するすいとんを食べていました。今日のすいとんには、豚肉や
油揚げ、野菜などが入っていて栄養いっぱいのすいとんですが、
当時はだんごだけのようだったようです。
<今日の献立> 1月24日(火)
・さつまいもごはん
・すいとん
・ほうれん草のごまあえ
・牛乳
給食週間2日目の給食は今から約80年前、昭和17年当時の
給食です。当時は第二次世界大戦の時で、食べ物がなく米も不
足していました。そのため、さつまいもを食べたり、腹持ちの
するすいとんを食べていました。今日のすいとんには、豚肉や
油揚げ、野菜などが入っていて栄養いっぱいのすいとんですが、
当時はだんごだけのようだったようです。