<今日の献立> 1月23日(月)
・ごはん
・きざみたくさん
・鮭の塩焼き
・玉ねぎのみそ汁
・牛乳
1月23日~27日は給食週間です。今年は、給食の歴史を
テーマにした献立になっています。日本の学校給食は、
1889(明治22)年山形県の忠愛小学校で、貧しい子ども
のためにお坊さんたちが食事を用意したのが始まりだと言われ
ています。その時の献立が、おにぎり塩ざけ、漬物でした。
今日はそれを再現しました。給食では、みそ汁がついています。
<今日の献立> 1月23日(月)
・ごはん
・きざみたくさん
・鮭の塩焼き
・玉ねぎのみそ汁
・牛乳
1月23日~27日は給食週間です。今年は、給食の歴史を
テーマにした献立になっています。日本の学校給食は、
1889(明治22)年山形県の忠愛小学校で、貧しい子ども
のためにお坊さんたちが食事を用意したのが始まりだと言われ
ています。その時の献立が、おにぎり塩ざけ、漬物でした。
今日はそれを再現しました。給食では、みそ汁がついています。
通知