03.学校行事(学校の様子) 6年「修学旅行⑦」 園内は空いてますので、乗りたいものに乗り放題です! 疲れが出始めたグループは、パレードを見物したり ベンチで休みながら活動しています。 子どもたちに誘われて先生も一緒に! 天気が... 2023.06.21 03.学校行事(学校の様子)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(6月21日) <今日の献立> 6月21日(水) ・ごはん ・揚げじゃがいものそぼろ煮 ・小松菜のみそ汁 ・牛乳 じゃがいもには、ビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは、熱に弱く煮たり 焼いたりするとこわれてしまします。しかし、じゃがいもに含... 2023.06.21 05.給食献立(給食室より)
03.学校行事(学校の様子) 6年「修学旅行⑥」 今年度の修学旅行のめあては…、 考 … プライドをもってしっかりと考えて行動しよう。 優 … いつも笑顔で人に接しよう 協 … どんなときも団結しよう そして 「小学校生活1番の思い... 2023.06.21 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 6年「修学旅行⑤」 お腹いっぱいに昼食をたいらげた6年生は、 あらかじめ話し合って決めていたアトラクションを回っていきます。 なんといってもパルケエスパーニャの目玉は「ピレネー」です。 志摩スペイン村パ... 2023.06.21 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 6年「修学旅行④」 園内はほぼ貸し切り状態?!で、 待ち時間もほぼなさそうな感じです。 グループ活動を開始した6年生は、まずは腹ごしらえ!と 食事に行くグループが多いです。 ピザにカレーにハンバーグに... 2023.06.21 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 6年「修学旅行③」 6年生一行は無事、三重県は志摩市にある「志摩スペイン村」へ到着しました。 みんな体調も良く、元気とのことです。 早速、クラスごとに記念撮影をしました。 天気も暑すぎず、雨も降っていないので、ちょうどいいです... 2023.06.21 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 6年「修学旅行②」 大盛り上がりの一行は、現在安濃SAでトイレ休憩をしています。 みんなめちゃくちゃ嬉しそうな表情です。 このあと、11時45分にスペイン村に到着の予定です。 2023.06.21 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 6年「修学旅行①」 本日は6年生にとって、待ちに待った修学旅行です。 本来は6月2~3日に行く予定でしたが、まさかの台風&大雨警報で延期を余儀なくされました。 子どもたちもクラスごとにさまざまな準備をしていましたので、 とてもがっかりした様子でした。... 2023.06.21 03.学校行事(学校の様子)
03.学校行事(学校の様子) 「なかまグループ遊び」 前回の「なかまグループ顔合わせ」に続いて、 第2弾となる「なかまグループ遊び」がおこなわれました。 さいころトーキングでは、止まったマス目の指示に応じて、 グループ内でコミュニケーショントークをしました。 ... 2023.06.20 03.学校行事(学校の様子)
05.給食献立(給食室より) 今日の給食(6月16日) <今日の献立> 6月16日(金) ・バターパン ・鶏肉のマスタード焼き ・ポトフ ・牛乳 マスタードはアブラナ科の「からし菜」の種に、酢や砂糖、ワインなどを加えて 作られます。マスタードは、人がまだ狩りや木の実拾いをしていた紀元前から使... 2023.06.16 05.給食献立(給食室より)