学校の様子

2学期の終業式を終える

12月24日(火)をもって82日間の第2学期が終了しました。暑い暑いと言いながら始まった2学期でしたが、本格的な冬の到来の中で終業式を迎えました。 終業式の式辞の中で校長先生からは、この2学期の至る所での生徒の頑張りが称えられました。...
保幼小中一貫教育のページ

各校の様子~ゆうかり子ども園のクリスマス~

ゆうかり子ども園クリスマス会
給食室から

2学期最後の給食

【今日の献立】 ゆかりごはん グリルチキン ブロッコリーのサラダ 米粉マカロニのスープ チョコケーキ 牛乳 今日は給食室のオーブンフル回転の日でした。まず最初はチョコケーキを焼き、その後すぐにグ...
保幼小中一貫教育のページ

各校の様子~峰山こども園 クリスマス会~

峰山こども園 クリスマス会
学校だより

令和6年度学校だより(2学期末号)

「心を広げるコミュニケーション講座(2年生ワークショップ)」の様子、交通安全スローガンについて、PTA家庭教育委員会主催のプリザーブドフラワー教室の様子、行事予定などを掲載しています。ご覧ください。 R6学校だより12月末号
保幼小中一貫教育だより

峰山学園だより

峰山学園たより 11月号(6号) 学園たより 12月号(地域版)
給食室から

食育だより 冬休み直前号を掲載しました

12月食育だより・冬休み直前号
学校だより

令和6年度学校だより(12月号)

「心を広げるコミュニケーション講座」の様子、交通安全の取組、小学生部活動体験・授業体験などについて掲載しております。 R6学校だより12月号
給食室から

有機米農家さんとの交流給食

【今日の献立】 有機米ごはん 鶏肉の南蛮だれかけ 五目炒め かきたまスープ 牛乳 今週1週間は給食に有機米のごはんを出しています。丹後町久僧の戸根さんの育てたおいしい有機米です。最終日の今日は戸根さん...
給食室から

食育だより12月号を掲載しました

食育だより12月号
タイトルとURLをコピーしました