芸術鑑賞で本物を体験しました

令和5年度 文化庁「文化芸術による子供育成推進事業」として、6月30日(金)に大阪交響楽団による本公演が峰山中学校体育館で行われました。

開演直後、オープニングの最初に一音が発された瞬間、あまりの迫力に会場にいた皆が衝撃を受けました。

 

公演で演奏された曲の多くがどこかで聴いたことのある曲で、最後まで楽しみながら聴くことができました。

後半に、「花は咲く」の演奏に合わせ、生徒全員で合唱をしました。

 

最後に、峰山中学校の校歌を演奏していただき、一緒に歌いました。オーケストラの演奏によって、とても迫力のある校歌となりました。

 

生徒代表のお礼の言葉では、「テレビやスマホなどで見たり、聴いたりするものとは全く迫力が違いました」という感想が述べられました。

近くで本物のオーケストラを聴くことができ、とても貴重な体験となりました。

大阪交響楽団の皆さん、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました