授業参観・PTA年度初総会・学級懇談会を行いました!

4月30日(日)は峰山中学校の授業参観・PTA年度初総会・学級懇談会でした。多くの保護者の皆様にお世話になりました。ありがとうございました。

1年生が初めての中学校生活をどのように過ごしているのか、気になるところです。初めての中学校での参観ということもあり、多くの保護者の方が来られました。

続いてPTA総会が体育館で行われました。PTA会長のあいさつで始まり、役員の紹介に続いて各部・委員会・学年の事業計画等が報告され、議事が進み、今年度の事業が成立しました。

総会終了後に学校から4点 ①学校行事に関わって②3学期の定期テストについて ③PTAメールの登録について ④教職員の働き方改革への理解 について説明がありました。

また、『学びのパスポート』『エルサスピーク』『生徒指導上に関わっての依頼』等が、各担当教員からありました。

最後に教職員の自己紹介がありました。

その後、3年生は体育館で修学旅行の報告と進路説明が行われました。その後、学級懇談会を行いました。

1・2年生は各教室で学級懇談会が行われました。

多数お越しいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました