ひな祭りの献立

【今日の献立】

  • ひなずし
  • ごま和え
  • 豆腐のすまし汁
  • ひし形三色ゼリー
  • 牛乳

今日はひな祭りなので、毎年恒例のひな祭り献立を出しました。「ひなずし」は、丹後のばらずしの「サバのおぼろ」の代わりにピンクの鮭フレークを使っているので、ピンクと黄色が春らしいおすしです。給食室でひなずしを盛り付けるのには、ばらずし同様チームワークが必要なのですが、ベテランの調理員が手際よくきれいに飾っていきました。出来上がったひなずしがずらりと並んでいる様子は、お花畑のように色鮮やかです。

そしてひし餅をかたどった「ひし形三色ゼリー」は給食ならではのデザートで、毎年これを楽しみにしている人もいるようです。これがあるとひな祭りの気分が高まりますね。

ひなずしを人数分に切り分けるのは結構大変ですが、どの学級でも給食当番が数を考えながら上手に配膳していました。

タイトルとURLをコピーしました