未分類(過去の投稿) 3年生 校外学習① 秋の校外学習に行きました!! 社会科「安全なくらしを守る人々の仕事」の学習に関連して、京都府警察広報センターにいきました。 到着すると、京都府警察をくわしく知るためのビデオを見せてもらいました。 警察の人がふだんどのような仕事をしているのか、よくわかりました。 ... 2022.09.29 未分類(過去の投稿)
02.学校方針/校歌 校歌 作詞 畑中 進 作曲 吉岡 邦子 編曲 村山 辰雄 1 遠とおく流ながれる 木き津川づがわも 朝あさな夕ゆうなに 照てり映はええて 明日 あすへの希望きぼう 呼よびかける 心こころ豊ゆたかに 健すこやか... 2022.09.28 02.学校方針/校歌
未分類(過去の投稿) 4年生 校外学習② おいしいお弁当を食べたあとは、危機管理センターへ!! 琵琶湖博物館を堪能したあとは、お弁当を食べました。 おいしいお弁当を食べる姿は笑顔でいっぱいです。 朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。 危機管理センターでは、自助、公助、共助の仕組みを学びました。 緊急対策本部を... 2022.09.22 未分類(過去の投稿)
未分類(過去の投稿) 4年生 校外学習① 4年生が校外学習にでかけました!! 秋の校外学習第3段は、4年生です。 元気に全員が出発しました!! 琵琶湖博物館に到着です!! 班行動で館内を巡ります。 淡水の生き物を見学したり、昆虫について学んだりしています。 4年生の社会科で、「命とくらしをささえる水」について... 2022.09.22 未分類(過去の投稿)
未分類(過去の投稿) 5年生 校外学習② お弁当を食べて、2つ目の工場へ! 昼食は公園でお弁当を食べました。 お弁当がとてもおいしくて、子どもたちの笑顔がたくさん見れました。 午後からは、トッパンメディアプリンテック関西(朝日新聞大阪工場)に行... 2022.09.12 未分類(過去の投稿)
未分類(過去の投稿) 5年生 校外学習① 秋の校外学習、第一弾は5年生!! 5年生が秋の校外学習にでかけました。 社会科「工業生産とわたしたちのくらし」の学習をより身近に学ぶため、 工場見学に出かけました。 午前中は、... 2022.09.12 未分類(過去の投稿)
20.保護者のページ 電話対応について 市立小・中学校における「教職員の働き方改革」の一環として、業務時間外の電話に対しまして、音声ガイダンスによる対応を行っております。 〇電話対応につきましては、時間外は基本行いません。 平日午前8:00~午後5:00の間におかけくださ... 2021.10.26 20.保護者のページ