学校の様子

20.保護者のページ

新型コロナウイルス感染症 5類移行後の対応について

コロナ5類移行後の対応について-2ダウンロード
学校の様子

みなみん朝会

今年度初めての「みなみん朝会」を行いました。児童会役員と委員長が立候補の理由や目指す目標について全児童の前で少し緊張しながらも立派にはなしをすることができました。
学校の様子

3年交通安全教室

4月26日(水)八幡市警察の方に来ていただき、 3年生で交通安全教室が行われました。 交通ルールや自転車の乗り方、正しい道路の走り方について教えていただきました。 左側通行で、自転車に乗る時も安全確認。 見通しの悪いところでは...
学校の様子

避難訓練を行いました!

4月24日今年度最初の避難訓練を行いました。 避難経路を確認し、約4分で全校児童が無事に避難しました。 その後、先生方で消化器の放水訓練を実施しました。 子どもたちは真剣なおもむきで取り組むことができました。
学校の様子

1年交通安全教室

4月14日(金)2時間目、1年生で交通安全教室が開かれました。 八幡市警察の方に来ていただき、安全な歩き方について学びました。 交差点や道を道を渡るときは一度立ち止まって「右、左、後ろ」、 歩く時は歩道を歩きましょう、 など、大...
学校の様子

令和5年度 入学式

4月10日(月)第37回入学式を挙行しました。 6年生に手を引かれ、教室へと入りました。 いよいよ式本番、大きな拍手に迎えられ、新1年生が入場しました。 少々緊張している様子でしたが、名前を呼ばれたらしっかり返事をすることができました...
学校の様子

令和5年度着任式・始業式

いよいよ新学期が始まりました。 新学年になって登校している子どもたちの様子は、緊張しながらもワクワクしている様子でした。 新しいクラスで臨んだ着任式と始業式。 新しく来られた先生のあいさつを興味津々で聞いたり、担任の先生の紹介に笑顔が...
学校の様子

令和5年度 離任する教職員について

この4月に異動される先生方をお知らせします。 吉田 文彦 校長先生  八幡市立八幡小学校へ 早川 楓乃 先生    八幡市立橋本小学校へ 大変お世話になりました。 新しい学校でのご活躍をお祈り申し上げます。
タイトルとURLをコピーしました