20.保護者のページ

保護中: R6_6年修学旅行だより

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
きょうの給食

6月3日(月)

【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” ”タッカルビ” ”春雨スープ” 〇韓国料理のタッカルビは私たち子どものころには食べたこともありませんでしたが、最近は一般的になってきました。「タッ=鶏」「カルビ=あばら肉」は韓国語だそうです。鶏肉...
04.学校だより

R6_学校だより【6月号】

R6_南山小学校だより【6月号】
08.ほけんだより

ほけんだより【6月号】

ほけんだより【6月号】歯ピカピカ大作戦
05.給食こんだて

R6_給食だより(6月号)

R6_6月予定献立表(南山) R6_6月給食カレンダー(南山) R6_6月掲示用資料(南山)
09.図書だより

R6_図書館だより

R5_図書だより(6月号)
きょうの給食

5月31日(金)

【今日の献立】"味つけコッペパン" ”牛乳” "鶏肉のバーベキューソース" "ひよこ豆と野菜のスープ" 〇今日は5月最終日「わくわく給食」の日です。「お話とコラボ」も子どもたちに好評です。絵本「大ピンチずかん」と「牛乳 」のコラボで...
きょうの給食

5月30日(木)

【今日の献立】”ゆかりご飯” ”牛乳” ”肉じゃが" ”かわりあえ(もやし)" 〇給食によく使われる「小松菜」は大変万能な野菜だと思います。炒めても、みそ汁に入れても、よい役割をしてくれます。しかもカルシウムが豊富で豆類や魚類とダブ...
きょうの給食

5月29日(水)

【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” "かつおの黒潮ソースあえ" "相性汁(豆乳)" 〇春にとれる「初がつお」は名称の響きからも、春の訪れと漁業の大変さを感じます。カツオの黒潮ソース和えという献立の名前からも海流の勢いと大量の漁獲をイ...
きょうの給食

5月28日(火)

【今日の献立】”ごはん” ”牛乳” ”お好み焼き" ”もずくのすまし汁" 〇今日の献立に「お好み焼き」が登場しました。関西風と広島風がありますが、やはり関西粉もん文化はなじみが深いと思います。炭水化物中心の献立でしたが、とてもおいし...
タイトルとURLをコピーしました